ベビーベッドを卒業した皆さん、お疲れさまです!
ベビーベッドを卒業後、子どもはどこで寝るのか悩みますよね。
日本では、ベビーベッド卒業後の進路は以下の3択が多いとされています。
- 親と一緒の布団で寝る
- 親のベッドで一緒に寝る
- 親と子供は別室で寝る
我が家は大人2人+子ども2人(4歳、1歳)の4人家族
どんな寝方で寝ると親も子供も安眠できるのか、色んなパターンを試してみたので、同じように悩む方の参考になれば幸いです。
ベビーベッドはいつまで使う?卒業のタイミングは?
ベビーベッドはいつまで使えるのでしょうか?
ベビーベッドの老舗、カトージのベビーベッドの商品ページによると、
対象年齢は新生児から24カ月までとあります。
国内のベビーベッドのサイズは以下2種類のサイズで作られています。
- ベビーベッド(70×120cm)
- ミニベビーベッド(60×90cm)
身長がベッドの縦サイズに満たなくても、安全のため使用期限は守るようにしたいですね。
続いてベビーベッドの卒業のタイミングはいつになるのでしょうか?
これはお子さんによって本当に幅がありますが、タイミング的に多いのが以下5パターンです。
- ベビーベッドを嫌がるようになった時
- つかまり立ちを始めた時
- 使用期限の24カ月頃
- レンタル期間終了のタイミング
- 添い寝が定着した時
ベビーベッドの卒業のタイミングで多いのは、赤ちゃんがつかまり立ちをしだした時です。
柵を上まで上げていても、なんとか登ろうとするので落ちてしまわないか不安になりますよね。
赤ちゃんは昨日までできなかったことや予想外の動きをするので、つかまり立ちをしだしたら柵をよじ登ろうとして危険です。
母になる前までは、使用期限の24カ月まではベビーベッドかな・・・なんて考えていましたが、短い使用期間でした。
ベビーベッドを卒業後|布団で寝る場合
ベビーベッドを卒業したらどこで寝るか?
下の子は早々にベビーベッドを卒業して、生後2カ月頃から親と一緒に寝るパターンをとっています。
我が家にはシングル布団が2枚とダブルベッドがありますが、最近はこのどちらかを使って寝ています。
子ども2人と布団で寝るほうが、ベッドからの落下の心配がないので安心できます。
父親が1歳の子どもとベッドで寝る場合は、子どもを壁際に寄せて寝ています。
ベビーベッドを卒業後 | マットレスで寝る
ベビーベッドを卒業後はマットレスで寝るお子さんも多いそうです。
折りたためるマットレスが人気のようです。
どんなものかと調べると、こんなやつ↓
こちらも高い位置からの転落の心配がないので安心して寝ることができますよね。
ベビーベッドを卒業後は| シングルベッドで寝る
ベビーベッドを卒業後は、シングルベッドを2つくっつけて父・母・長女・次女の4人で寝るパターンを模索中です。
理由として、娘たちがパパと寝たがらないのでなんとか家族みんなで寝れるようにしたいというパパの希望です。笑
シングルベッド連結パターンはマットレス同様、ローベッドのため高い位置からの転落の心配がないことがメリットですね。
連結ベッドなので子どもたちが成長して単体で使うことができるのもいい感じです。
ただ、このベッドを導入するとなると現ダブルベッドを処分しないと部屋に入らないので、すぐには実現できなさそうですが、次の引っ越しの機会までに検討したいと思っています。
ベビーベッドを卒業後 |親と子どもは別室で寝る
ベビーベッド卒業後は親と子どもは別室で寝るか?
海外では早い時期から子どもは別室で寝かせていますが、うちは現実的ではなく、この方法は取り入れられていません。
私自身も、まだ子どもと一緒に寝たい気持ちもあります。
日本ではタイミングとして4歳頃から一人寝の練習をさせることが多いようです。
子どもが一人で寝たい!って言ったらそうしようかなって思っています。
ベビーベッドを卒業した時の寝る場所まとめ
各家庭、家族構成や部屋の間取りなどでこれが最適!というのは難しいかもしれません。
色んなパターンがありますが、家族みんなが
- 安全に寝られるか
- ぐっすり寝られるか
を最優先にして寝る場所を決めるといいのかなと思います。
落下の心配がないのは布団、マットレスや連結ベッドも落下の心配が少ない寝場所なので、お子さんに合った方法を試してみてくださいね!
連結ベッドのパターンを試したら、また追記していきますね!
-
育児グッズ
【2021年最新】絵本の無料プレゼントキャンペーン7選
「赤ちゃんが生まれたらたくさん絵本を読んであげたい!」 そう思っている親御さんが読んで下さっていると思います。 保育士さんによると、絵本は子供が文字が読めるよ… -
育児グッズ
【2021年最新】ベネッセの全員もらえる無料の豪華プレゼント一覧!
無料で豪華プレゼントがもらえるベネッセのプレゼントキャンペーン、今ならファミリアの離乳食セットやお名前シールなど、かわいく実用性にも優れた無料プレゼントが話… -
育児グッズ
楽天ママ割「サンプルボックス」が豪華すぎる!当たらない理由も解説
「いつか当たったら嬉しいな♪」 と密かに楽しみにしている楽天ママ割の「サンプルボックス」 2016年から始まった楽天のサービスで、私は第1子誕生後の2018年に登録しま… -
育児グッズ
【レビュー】プーさん6wayメリーの口コミは?長く使えてコスパよし
こんにちは、リベコ@onushi56です。 生後1ヶ月で初めて娘に買ったおもちゃが、プーさんのメリーなのですが、1歳を過ぎた現在でも思いのほか長く活躍出来ているので、月… -
育児グッズ
ベビーベッドと布団どっちがいい?添い寝も含め一通り試した我が家の体験談
赤ちゃんってどこで寝かせるのがいいの? 赤ちゃんが生まれるまでに用意することの1つに、寝床の準備がありますよね。 ベビーベッドを買うか、レンタルする布団で寝か… -
育児グッズ
ひなせいの雛人形の口コミは?買って後悔しない?画像つきで全力レビュー
女の子のお誕生おめでとうございます! 初節句に向けて雛人形を探す楽しみがありますね。 うちは娘が12月生まれで、早く雛人形買わなきゃ!と思いながら気に入ったもの… -
育児グッズ
MARLMARL(マールマール)のエプロンの口コミ!サイズ選びのポイントは?
女の子の出産祝いでインスタグラムでもよく見かける、MARLMARL(マールマール)のお食事エプロンをご存知でしょうか? 「ドレスライクなお食事エプロン」という名の通り… -
育児グッズ
【体験談】生後6ヶ月の昼寝しない娘にジャンパルー IIを試してみた結果
赤ちゃんが生後5,6カ月になると、足腰もしっかりしてきて活発に動きたがりますよね。 日中遊び足りないと昼寝をしなかったり、夜なかなか寝てくれない・・・とお悩みで… -
育児グッズ
一歳の歯磨き粉は必要?歯磨き粉代わりに使えるMIペーストが優秀
元・歯科衛生士の筆者です。 娘は現在一歳五ヶ月で、前歯が上下4本ずつと、上の奥歯が生えてきました。 歯磨きは苦手!毎日手こずっています。 子供の歯磨き粉はうがい… -
育児グッズ
プチバトーベビーのサイズ感を0~3歳が検証!小さめって本当?
フランス生まれのベビー服のプチバトー、シンプルかつ上品で出産祝いにも喜ばれるお品です。 ただ、日本ブランドではないので、サイズ選びに悩むことはありませんか? …